日本百名山 岩手山 焼走りコース

東北、奥羽山脈北部の山で標高は2,038m。二つの外輪山からなる複成火山で岩手県最高峰である。また日本百名山に選定されている

2012年11月11日日曜日

岩手山 溶岩噴出口



投稿者 banana3 時刻: 18:02 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2012年11月1日木曜日

岩手山 雲と眼下に広がる景色


投稿者 banana3 時刻: 21:48 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2012年10月21日日曜日

岩手山 足を取られる山道




投稿者 banana3 時刻: 8:26 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

岩手山 頂上まで2.3km ツルハシ


投稿者 banana3 時刻: 8:19 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

岩手山 下界を望む


投稿者 banana3 時刻: 8:17 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

岩手山 山頂まで1.4km


投稿者 banana3 時刻: 8:16 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

岩手山 険しい山道



投稿者 banana3 時刻: 8:16 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

ブログ アーカイブ

  • ▼  2012 (15)
    • ▼  11月 (2)
      • 岩手山 溶岩噴出口
      • 岩手山 雲と眼下に広がる景色
    • ►  10月 (9)
    • ►  9月 (4)

人気の投稿

  • 岩手山 険しい山道
  • 岩手山 避難小屋と岩
  • 岩手山 避難小屋近くのでかい岩
  • 岩手山 雲と眼下に広がる景色
  • 岩手山 下界を望む
  • 岩手山 足を取られる山道
  • 岩手山 頂上まで2.3km ツルハシ
  • 岩手山 溶岩噴出口
  • 岩手山 頂上まで0.8km
  • 岩手山 山頂まで1.4km

東北地方旅行 ブログランキングへ
「シンプル」テーマ. テーマ画像の作成者: gaffera さん. Powered by Blogger.